「 夏の暮らし 」 一覧
-
-
夏の暑さ対策をして過ごしやすい室内に!夜に寝苦しいときのおすすめな方法
夏の日の部屋の中に熱がこもったムワッとした暑さは本当に 体にこたえますよね。かといってクーラーをずっと付けっぱなし にするのはちょっと・・・。こんなときは工夫次第でできる 室内に熱をためずに過ごしやす …
-
-
夏場の現場仕事におすすめなお弁当♪夏の暑い日に食欲がないときのおかずは?
夏場の炎天下に現場仕事をしている旦那さんのために作る お弁当は、どんなものにしたらいいか悩みますよね。 せっかく作っても暑さのせいで食欲が出ずに食べられない ことがあると心配です。暑い日でも食欲が出る …
-
-
夏バテ予防 暑い時期にピッタリな飲み物をおうちで簡単手作り♪
暑い季節になると夏バテが心配ですね。暑くてたくさん汗をかいたり すると水分補給が大切になりますが、せっかくならおいしくゴクゴク 飲みたいものですよね。 今回はそんな夏バテ対策にピッタリな、おいしい飲み …
-
-
父の日のプレゼントは手料理を♪喜ばれる手作りのご飯やデザートをご紹介
父の日のプレゼントは毎年何にしようかなぁと迷いますよね。 プレゼントを考えるのも大変ですし、今年は心を込めて 手作りの料理をプレゼントしてみてはいかがでしょうか? お疲れ様の気持ちを込めて作る、お父さ …
-
-
浴衣のヘアアレンジ 髪の毛が多い場合におすすめな簡単アレンジ♪
夏祭りや花火大会など、浴衣を着るならかわいい髪型にしたいですね。 けれど、髪の毛が多いとアレンジが上手にできないなどの悩みも多い もの。そこで今回は浴衣に似合う髪の毛が多くてもできる簡単な ヘアアレン …
-
-
夏祭りに花火大会と浴衣のシーズンがやってきます。 浴衣を着せてあげたら次は髪型が気になりますね。 せっかくの浴衣なので似合う髪型にしてあげたいけれど ヘアアレンジに自信がない、苦手というママは困って …
-
-
子供の浴衣に似合う髪飾りを手作りで♪ 簡単な作り方は100均素材でも。
夏祭りに花火大会と浴衣を着る季節がやってきました。 子供にも浴衣を着せてあげたくなりますね。 浴衣を着るなら、髪飾りも一緒に付けるとかわいさも 倍増しちゃいますよね。 お店で買うのもいいけれど、せっか …
-
-
梅雨時期のお弁当作りの注意点は?傷みやすいおかずや前日に作った場合は?
梅雨や夏場のお弁当作りで心配なのはやっぱり食中毒ですね。お弁当を作るのも どんなおかずを作ればいいの?と気を使ってしまう時期でもあります。 作る側も少しでも安全に食べて欲しいですから、食材選びにも悩ん …