「 秋の行事 」 一覧
-
-
七五三の髪飾りを手作りで簡単に!ハンドメイドするなら100均素材でも♪
女の子の七五三は可愛い着物や可愛い髪型など 子供の晴れ姿がとっても楽しみですよね。 そんな可愛い晴れ着には手作りで作った髪飾りを 作ってあげたいものです。そこで今回は七五三 にぴったりな …
-
-
ハロウィンのお菓子入れを手作りで!家庭にある材料での簡単な作り方♪
ハロウィンの楽しい気分を盛り上げるアイテムといえば、やっぱり お菓子が欠かせませんよね。おうちにあるような材料を使って、 ハロウィン仕様のお菓子入れを手作りすると、大人も子供もきっと 楽 …
-
-
お月見の飾り付けを折り紙で♪飾りを壁面にも装飾して楽しもう!
十五夜のお月見の日にはお子さんと一緒に手作りの お月見の飾りを作ったり、飾り付けをしたりと 楽しく過ごしたいですよね。そこで今回は折り紙で お月見の飾り付けを作る方法や壁面の装飾についても ご紹介した …
-
-
ハロウィンの飾り付けをお部屋に 壁や天井も飾って空間を装飾!
ハロウィンではお家でハロウィンパーティや子供会などをする機会も 増えてきましたね。そんなときは、お部屋をどんな飾りで装飾しようか と悩んでしまいますね。 ハロウィンの飾り付けをすると、楽 …
-
-
敬老の日のプレゼントにお花を♪祖母にはプリザーブドフラワー?生花?
敬老の日には祖母にきれいなお花を贈って喜んでもらいたいですよね。 けれどプレゼントにするなら「プリザーブドフラワー」と「生花」の どちらがいいのか迷ってしまう場合もあるかもしれません。 今回はプリザー …
-
-
敬老の日に贈るメッセージカード例文 心のこもった手作りカードの作り方も♪
毎年9月の第三月曜日は敬老の日ですね。おじいちゃん、おばあちゃんがいる ご家族ではプレゼントを用意したり、会いに行ったりと日頃の感謝を伝えたり しますよね。特に遠方にいるおじいちゃん、おばあちゃんにプ …