5月の第2日曜日は母の日ですね。何を贈ろうかと悩んで決めたプレゼントに
感謝のメッセージを一言添えると、より感謝の気持ちが伝わります。
せっかくならメッセージカードも手作りで作ってみましょう。心のこもった
メッセージカードを貰うお母さんは絶対感激してしまうでしょう。
そこで今回は、手作りにおすすめのメッセージカードと喜ばれる文例をご紹介します。
母の日に心のこもったメッセージカードを手作りで贈ろう♪
お母さんがもらって「かわいいわね~」と喜んでくれそうなメッセージカードを選んでみました。動画でご紹介しますのでご参考にどうぞ。
【必要なもの】
・色画用紙
・はさみ
・カッター
・のりor木工用ボンド
・細めのリボン
・えんぴつ
【必要なもの】
・色画用紙
・はさみ
・のり
・両面テープ
・リボン
・えんぴつ
・穴あけパンチ
【必要なもの】
・色画用紙
・ソフトティッシュ
・はさみ
・ピンキングはさみ(ぎざぎざはさみ)
・カッター
・両面テープ
・細めのリボン
・えんぴつ
・消しゴム
・セロテープ
・定規
材料はおうちにあるようなものがほとんどで、足りないものは百均などで揃えることができますので、手作りするにはチャレンジしやすそうですね。お母さんに素敵なカードを手作りしてみて下さいね。
母の日に喜ばれるメッセージカードの文例
日頃お母さんに感謝の言葉を言う機会はあまりないですよね。「母の日」はそんな気持ちを素直に伝えることができる唯一のチャンスです。いつもありがとうと思っていても、照れくさいし恥ずかしくて、なかなか口に出して言えないですよね。
けれど短くてもいいのでぜひお母さんに「ありがとう」の感謝の気持ちをメッセージカードに添えてみてください。
お母さんが喜んでくれるようなメッセージの文例をいくつかご紹介します。ぜひ参考にどうぞ。
・お母さん、いつもおいしい料理を作ってくれてありがとう。
お母さんの好きなお花をプレゼントします。
気に入ってくれたらうれしいな。
・お母さんへ
いつも本当にありがとう。
お母さんの明るい笑顔が大好きです。
・母さん いつもありがとう。
一人暮らしを始めてから、母さんの偉大さがわかりました。
母さんは本当にすごいね。感謝しています。
・お母さん
いつも温かく見守ってくれてありがとう。
感謝の気持ちを込めてささやかなプレゼントを贈ります。
今度おいしいランチ食べに行こうね!
・大好きなお母さんへ
いつもお弁当を作ってくれてありがとう。
お母さんのお弁当で元気が出るよ。本当にありがとう。
・いつも忙しくしているお母さん、たまにはのんびりしてね。
お母さんの好きな入浴剤をプレゼントします。
次は温泉にご招待するからお楽しみに~♪
・お母さん、いつも色々とありがとう。
なかなか会えなくて寂しいけど、私は元気なので安心してね。
お母さんに似合いそうな○○を見つけたのでプレゼントです。
・お母さん
いつも本当にありがとう。
お母さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを選びました。
お父さんと二人仲良く元気でいてね。
・お母さん、普段はなかなか照れくさくて言えないけど
いつも感謝してます、ありがとう。
お母さんが応援してくれるから頑張れるよ。
・頑張り屋のお母さん、いつもありがとう。
これからは私がお母さんを助けるからね。
また一緒にショッピングに行きましょうね。
・お母さん、大好きだよ
・いつも本当にありがとう
・お母さんのご飯はおいしいよ
・たまにはのんびりしてね
・お母さん、感謝しています
・健康に気を付けてね
・お母さんの子供で幸せです
・お母さんの笑顔で元気いっぱいになるよ
など
関連⇒母の日に義理の母へ喜ばれるメッセージ♪おすすめの文例も!
手書きで書かれたメッセージカードは、お母さんのことを想いながら書いた温かさが伝わると思いますのでおすすめです。お母さんの立場なら嬉しくて子供がこんなに成長したのかと感動してしまうと思いますよ。
おわりに
心を込めてメッセージカードを手作りして、感謝のメッセージを贈りましょう。お母さんはきっと「作ったの!?」と感激してくれるでしょう。
メッセージを書いてくれたこと自体が嬉しいことなのに、一生懸命メッセージカードまで手作りしてくれるなんて、感動ものだと思いますよ。母の日には心のこもったメッセージカードを添えて、お母さんに喜んでもらいましょう。^^