インビザライン矯正中でもおやつ、食べたいですよね。
でもおやつのたびにアライナーを取り外しするのって、意外と面倒だし手間なんですよね。
歯磨きもしないといけないし・・・。間食したいときどうしたらいいのでしょうか。
普段私はどうしているのかお話をしますね~。
インビザライン矯正中のおやつはどうしてる?
私、矯正前は好きな時に好きなだけダ~ラダラ食べてました。ところが、インビザラインを始めたらおやつが食べられなくなったんです。その理由は3つあります。
1.おやつを食べるたびにアライナーを外すのがめんどう。
2.おやつを食べるたびに歯磨きをするのがおっくう。
3.できるだけ長く装着しておきたいので、アライナーを食事以外の時は外したくない。
最初の頃は、好きな時におやつが食べられなくなったのがショックでストレスも溜まりました。特に会社では休憩中コーヒーを飲みながら軽くおやつをつまむのが日課だったので、それができなくなったのは痛かった。
さすがにアライナーをしたたままコーヒーを飲む勇気は湧いてこなくて、少し冷ました白湯で我慢してます。けど全然癒されない・・・。
コーヒーやジュースをアライナーをしたまま飲んだら、なんか歯に悪そうだしアライナーも汚れそう。お茶ですら飲む気がしなくなりました。そこまで神経質にならなくてもいいのかも知れませんが、私はとても気になります。
気にしないで食べたり飲んだりする人もいると聞くけど、すごいなー私には真似できないです。
だって、食べ物が微妙に挟まったりしてすごく気持ち悪いんですよーー。
その代わり、夜ご飯を食べたあとは一日のご褒美に食べてます。アライナーを外したら「食べれる!」ってかんじでガツガツ。この時を逃すといつ食べられるかわからないので必死なんです。
インビザライン矯正はアライナーを外せば何でも食べられるけど、外せないと何も食べられなくなるのでそこが難点かなと思います。
アライナーをしたまま食べてるおやつ
そうはいってもさすがに日中まったく甘いものを食べないでいるのも辛いので、わたしは会社の休憩中にはこれを食べています。
本当はクッキーやチョコレートが食べたいけれど我慢我慢。
わたしがアライナーをしたまま食べてるもの
・キシリトール100%タブレット
《クリアミント・オレンジ》
・飲み物:炭酸水
クリニックでも買えるキシリトールタブレット。特にオレンジ味に癒されてます。他の味もあればいいのにと思いながら会社の引き出しの中もストックしてます。
小腹が空いたらちまちま食べているのですが、何も食べないよりは全然気分が違いますね~。
袋には「キシリトールは一度に多量に食べると体質によりお腹がゆるくなる場合があります」と書かれているけど、食べられるおやつはこれしかないからそんなの全然気になりません~。むしろ便が出たらラッキー。
飲み物も水だけだと全然満足感が得られないので、アライナーを外さなくても飲めるものはないか?と探していたら炭酸水があることを思い出しました。
飲んでみたらまるでサイダーを飲んでるようなおいしさ。脳も「ジュース飲んでる!」と錯覚してる!
シュワシュワ炭酸のおかげでとても満足感が得られてます。物足りない日々のインビザライン生活に欠かせない飲み物になりました。でもこれが飲みたい時に冷蔵庫になかったりするので、いよいよ炭酸水メーカーを買おうかと悩み中です。
もしもアライナーをしたままおやつを食べたら?
コーヒーなど色の着色してしまうものを飲んだりしても、アライナーの交換時期だったらそんなに気にならないかも知れませんね。
でも糖分を含んだおやつを食べた場合は、アライナーもしっかり洗わないとアライナーにも糖分が付いて虫歯になりやすい環境を作ってしまいます。
アライナーもよく見ると汚れが付いたりしますのできっちり歯ブラシで磨いた方がいいですよ~。